--:-- Top
2008.01.22[火] ARIA The ORIGINATION 第3話 「その こめられた想いは…」
本日はARIA The ORIGINATION 第3話を鑑賞
今回のお話は―
いつものメンバー3人、今日は姫屋に集まっての勉強会
途中息抜きにカフェでお茶をしようということになり
サンマルコ広場へと足を運ぶことに
そこで子供たちの行列ができるお菓子屋さんを見つけるのですが…
はうーこのアニメはギスギスした気分を吹き飛ばしてくれます(普段そんなにもギスギスしry
ぶっちゃけ管理人もカフェに誘ってください(大爆
………
…とあほの子発言はでっかい控えて欲しいんですが
このアニメに癒される要因はストーリー・キャラクターのほかに
ゆったりな音楽も作用(?)してるんだと思います
オープニング・エンディングの曲は毎期しかり
(つい最近までオープニングは灯里ちょんの中の人が歌ってると思ってました(恥))
途中流れる音楽も灯里ちょんのように
はーひぃー
ってなります。。
なんだか
ARIAを一話一話見るのがちょっともったいない気がして…
ずっとこのまま続いていけばいいのに…
――って恥ずかしい台詞禁止っっ!!!
えーっ
次週も皆様、さあ お手をどうぞw
今回のお話は―
いつものメンバー3人、今日は姫屋に集まっての勉強会
途中息抜きにカフェでお茶をしようということになり
サンマルコ広場へと足を運ぶことに
そこで子供たちの行列ができるお菓子屋さんを見つけるのですが…
はうーこのアニメはギスギスした気分を吹き飛ばしてくれます(普段そんなにもギスギスしry
ぶっちゃけ管理人もカフェに誘ってください(大爆
………
…とあほの子発言はでっかい控えて欲しいんですが
このアニメに癒される要因はストーリー・キャラクターのほかに
ゆったりな音楽も作用(?)してるんだと思います
オープニング・エンディングの曲は毎期しかり
(つい最近までオープニングは灯里ちょんの中の人が歌ってると思ってました(恥))
途中流れる音楽も灯里ちょんのように
はーひぃー
ってなります。。
なんだか
ARIAを一話一話見るのがちょっともったいない気がして…
ずっとこのまま続いていけばいいのに…
――って恥ずかしい台詞禁止っっ!!!
えーっ
次週も皆様、さあ お手をどうぞw
スポンサーサイト
Comment
Trackback
http://tunusa.blog99.fc2.com/tb.php/51-9b69841b
ARIA(11) (BLADE COMICS)
ネオ・ヴェネツィアでは、今日も街のあちこちで建物の修復が行なわれています。そんな建物の話題で盛り上がった灯里たちが、カフェ・フロリアンへお茶をしに行く途中、広場の露店できれいなガラス瓶に入ったチョコレートを売っている青年に出 2008.01.23 12:42